Concept
コンセプト
基本理念
Concept

~ ご挨拶 ~

こんにちは。合同会社ウォームケア帯山の毛利です。
名称の「ウォームケア」はそのまま"暖かい介護"を意味します。
温もりを意味する"温かさ"という意味も込めて名付けました。
地名を付けたのは、場所を分かりやすくするという意味もありますが、地域を大切にするという意味も込めています。
ここ帯山は自分が生まれ育った場所であり、凄く愛着のある土地です。
周囲も少しづつ変わってきておりますが、その度に見守ってきた地域です。
自分を育ててくれた地域に恩返しをする意味でも「地域を大切に」というコンセプトを抱いております。
そして地域に認められ、地域に愛される「家」を目指しています。
また、労働条件が厳しい介護業界の現状をなんとかして変えていきたいという気持ちも強く思っております。
介護をもっと魅力ある職業にしていかないと、厳しさは増す一方です。
若い世代に介護を選んでもらえるような取り組みも、今後考えていこうと思っております。
会社も、私自身もまだまだ未熟ではありますが、誠意を精一杯やって参りますのでよろしくお願い致します。

合同会社 ウォームケア帯山 代表社員 毛利 純一

利用者様の意思を尊重し、「その人らしさ」を大切にする

ご利用者様やご家族が日々安心して活き活きと暮らして行くために一人ひとりの意思を尊重し、「人生の最後までその人らしい生活」が送れるよう介護全般に関するサポートを行っています。温もりのある家をテーマに、寄り添う介護を心がけており、可能な限り自立した生活を送れるような介護を目指しています。

働きやすさを追求し、従業員皆が満足する職場を提供する

労働条件が厳しいと思われがちな介護業界全体のイメージを払拭したいとの願いから、働きやすさを追求し、従業員皆が満足する職場にすることを目指しています。待遇面や労働環境の改善はもちろん、気軽に休みも取れる職場環境を目指しております。

介護業界の地位を上げ、介護の大切さを世間に周知する

所謂「3K」や「7K」などと言われている介護業界は、世間的にも良いイメージを持たれていませんが、高齢化社会においては絶対必要な仕事であり、誰しもが関わる可能性がある重要かつ立派な仕事です。その重要性を世間に周知することにより、介護業界全体の地位向上も図っていけたらと思っております。

地域を大切にし、地域に愛される企業を目指す

創業者の地元でもあるこの地域を大切にし、地域に根差し、地域に愛される企業を目指しています。地元企業や医療機関と積極的に繋がりを持ち、地域に貢献することを理念として運営しております。